BigQueryの新機能を使ってクエリ料金を1/1000にする

こんにちは、エンジニアの大迫です。

Kaizen Platformでは、以前からGoogle BigQueryを利用して、ウェブサイトの行動ログや広告の配信レポートなど様々なデータを保存・活用できるような仕組みを整え、お客様のウェブサイトや広告クリエイティブの改善に取り組んできました。特にここ最近では、非エンジニア向けにBigQueryやSQLの社内勉強会が行われたり、 @ikedayu によりProduction以外のメンバーでも気軽にデータ分析ができる仕組みが作られたりして全社的にBigQueryの利用が広がっています。

その一方で、データを活用できる人が増えた結果として、BigQueryのクエリ料金も増えていく傾向になっています。 せっかくエンジニア以外でも分析できる仕組みがあるのに、クエリコストが気になってクエリ書くのが怖くなってしまってはもったいないので、こちらの記事にあるように @ikedayu によってBigQueryコストの可視化をしながら必要のないクエリが定期的に実行されてないか、不必要に多くのデータをスキャンしていないかといった傾向を把握して改善する仕組みを回し始めたりしています。

developer.kaizenplatform.com

そんなある日、BigQueryのドキュメントを読んでいたところ、 Clustered Tableというβ機能の存在を知りました。これを活用するとKaizen PlatformのBigQueryの利用料の大きな割合を占めるクエリ料金を削減できる可能性があったので調べてみたところ、この機能を適切に活用すると、クエリにもよるものの、クエリ料金を大きく削減できそうなことが分かったので、調べた結果を簡単にまとめたいと思います。

続きを読む

Railsで不要なテーブルと古いmigrationファイルを削除する

はじめまして、ハートレイルズの境 (@kazsakai) です。

色々あって今は長野県の伊那という、地理的には日本列島の中心らへんだけどあらゆる大都市から満遍なく遠い片田舎に暮らしています。(ちなみにアニメ聖地巡礼発祥の地だそうで)

Kaizen Platformさんの社員ではなくパートナーという立場ではありますが、ほぼ最初期くらいから開発に関わっているエンジニアの一人として、今回こちらのブログにお邪魔させていただきます。

続きを読む

BigQueryのコスト可視化ダッシュボードをGoogle Apps Script/Google Sheets/Google Sitesを使ってお手軽に作る

4月からKaizen Platformにジョインしたアプリケーションエンジニアのikedayu@つくばです。業務ではデータ解析や解析基盤構築を主に行っています。

Kaizen Platformでは、許可を求めるな、謝罪せよの文化が深く浸透していて、エンジニア一人ひとりの裁量が大きいのが特徴です。自分は、その裁量でしばしば自由研究的に身近な問題に挑戦していて、今回は、その1つについて紹介させてもらいます。

続きを読む

リモートワークと心理的安全性と雑談、あるいは小咄 (こばなし) の話

Kaizen Platform で Product Manager / Engineering Manager をしている @takus です。

Kaizen Platform は、誰もが好きな時に好きな場所でその人ならではの才能を発揮しながら働ける、そのような 「21 世紀の新しい雇用と働き方の創出」というビジョンを実現しようと、日々努力を重ねています。そのため、私たちの会社自体が「こんな働き方ができたらいいのに」という理想を追求する実験台となるべく、創業当初からリモートワークにも積極的に取り組んでいます。

リモートワーク自体、今では特に珍しい働き方ではなくなってきてると思いますが、実際にリモートワークをやってみると、様々な困難にぶち当たった経験のある方は多いのではないでしょうか? 長年リモートワークをやっている弊社でも、まだまだベストプラクティスを模索しながら、ちょっとずつ改善を続けている状況です。

その中でも続けていてよい仕組みだと認識してることの 1 つに、雑談する機会を意図的に作る ということがあります。本投稿では、このリモートワークにおける雑談に焦点をあて、その雑談の機会を作る小咄という仕組みについて紹介します。

TL;DR

  • 良いチームには良い関係性が不可欠、そのために雑談は重要
  • リモートワークが多いチームでは雑談する機会を仕組みとして担保している
  • Kaizen メンバーの小咄は普通に面白い
続きを読む