E2EテストにAutifyを使っている理由、そしてE2Eテストで大事にしていること

QAチームのbanです。今回はKaizen Platformで実施しているE2Eテスト*1について紹介します。

テスト自動化ツール「Autify」

E2Eテストには2年ほど前からAutifyをメインで使用しています。
AutifyはノーコードでWebアプリケーションのテストを作成&自動化できるツールです。テストしたい一連の挙動をブラウザで操作して記憶させることで、簡単にテストを自動化できます。また、AI補正により作成したテストが壊れにくいのも特徴です。

autify.com

*1:End-to-End Testing:エンドユーザーと同じように操作してテストすること

続きを読む

定期実行処理を crono_trigger に移行したお話

こんにちは、エンジニアの ryopeko です。

今回は Data Platform と呼ばれているデータ集計基盤の Rails プロジェクトで定期実行用に使われていた gem、 sidekiq-scheduler を crono_trigger に移行したお話です。

なお Data Platform の記事については以前ブログで紹介したこちらの記事も合わせてご覧ください。

KaizenPlatform では非同期処理には長らく Sidekiq が使われており、Data Platform でも非同期処理が必要な部分で使われております。

Data Platform では集計処理を cron 形式で指定した日時に定期実行するという機能があり、そこでは sidekiq-scheduler が使われていました。

続きを読む

B2Bサービスが契約時のセキュリティチェックでよく聞かれること(インフラ編)

Engineer Group Manager 兼、SRE Group Managerの前田(@glidenote)です。いつもmemolist.vimを使って頂いてありがとうございます。

B2B向けサービスを提供していると、お客様企業との契約時にサービス、インフラのセキュリティに関する質問表(セキュリティチェックシート)の提出を求められ、少ないところで数十個、多い会社だと数百個のチェック項目がきます。

今回はこれまで数百社のセキュリティチェックに回答してきて、よく聞かれる事項に対し、どのように対応しているかをまとめてみます。 各種レイヤーで対応しておりますが、今回はインフラレイヤーの話になります。

続きを読む