こんにちは、AI活用研究チームのYuです。 先日リリースされた Open API の Function calling で、複数関数の同時実行を実験してみた内容を記載します。 Function calling とは Function calling は、 関数定義をしておくとその条件に基づいてJSON で関数およ…
こんにちは、AI活用研究チームのYuです。 昨今、AIツールが目覚ましい進化を遂げています。 Kaizen Platformでも、AI活用人材の育成や人材提供に力を入れています。 KaizenPlatform、国内のDXを加速させるAI-Readyな人材育成を目的に 「AI活用人材トレーニン…
はじめまして、Kaizen Platformでエンジニアインターンをしている高梨です。 今回はKaizen Salesというサービスにおいて、動的にOGPを変化させる仕組みを作りましたので、ご紹介します。 Kaizen Salesとは Kaizen SalesはKaizen Platformが提供する、営業活…
SRE Group Managerをしている前田です。今回の記事は当社で遭遇したAmazon Aurora MySQLの不具合の話になります。 3行まとめ Amazon Aurora MySQLのローカルストレージが異常な速度で消費、枯渇しクエリを実行するとエラーが発生するようになった 原因調査と…
こんにちは! Kaizen PlatformでQAをしているkagawaと申します。 Kaizen Platformの開発チームでは、 定例ミーティングの冒頭で小咄をしています。 過去に紹介した小咄はこちら。 developer.kaizenplatform.com 今回は小咄でお話した、リモートワーク中の育…
QAチームのbanです。今回はKaizen Platformで実施しているE2Eテスト*1について紹介します。 テスト自動化ツール「Autify」 E2Eテストには2年ほど前からAutifyをメインで使用しています。 AutifyはノーコードでWebアプリケーションのテストを作成&自動化でき…
こんにちは、エンジニアの ryopeko です。 今回は Data Platform と呼ばれているデータ集計基盤の Rails プロジェクトで定期実行用に使われていた gem、 sidekiq-scheduler を crono_trigger に移行したお話です。 なお Data Platform の記事については以前…
SRE Groupの本田(@mov_vc)です。 今回はKaizen Adで運用している広告データ収集基盤について、Google広告の例をもとに開発事例を共有できればと思います。
Kaizen Platformでインターンをしているtokudaです。 Rails、GraphQLを使っているサービスの管理画面をReact, Apollo Clientで作ったことについての記事です。
Engineer Group Manager 兼、SRE Group Managerの前田(@glidenote)です。いつもmemolist.vimを使って頂いてありがとうございます。 B2B向けサービスを提供していると、お客様企業との契約時にサービス、インフラのセキュリティに関する質問表(セキュリティチ…
TL;DR PDF を画面に埋め込む方法は、iframe, object, embed, Viewer(3rd party library の利用)がある。 ブラウザネイティブの PDF 表示機能はブラウザ差異が大きいため、PDF を canvas や svg に変換して表示するライブラリやビューアーを利用した方が安…
Kaizen Platformでエンジニアインターンをしているyabanaです。 インターン生活全般に関する記事は インターン生活を振り返って - Kaizen Platform 開発者ブログ でfunakoshiさんが書いているので、今回は私が実際に行ったKaizen Adというプロダクトの開発に…
Kaizen Platformで主にフロントエンドを開発しているyuki-yanoです。 TypeScriptが好きで、最近はZennにDenoでzshのプラグインを作った記事を投稿しました。 今回はKaizen Adというプロダクトにおけるフロントエンドのアーキテクチャの遷移について紹介しま…
はじめまして。Kaizen Platformのアプリエーションエンジニアの眞井(@yasu01)です。 今回は、私が2020年を通して開発してきたData Platformというデータ処理基盤についてご紹介します。 背景 Kaizen Platformの創業当時から提供しているサービスとしてKAIZ…
こんにちは❗️筑波大学システム情報工学研究科社会工学専攻2年の渡邊と申します。2020年4月から現在に至るまでKaizen さんと共同研究をしていました。 2月に修士論文として提出し、 3月には卒業予定である為、 最後に携わらせて頂いた研究についてせっかくで…
Kaizen Platformでアプリケーションエンジニアをしている白井(@kaito2280)です。 今回はServerless Frameworkを使ったお手軽アプリケーションの作成をtips等を交えてご紹介したいと思います。 Serverless Frameworkとは サーバーレスのアプリケーションを…
皆様お久しぶりです。Kaizen PlatformでCTOをやっている渡部です。 先日、プロダクトマネージャーというキャリアについてインタビューをいただきました。 eng.kandc.com 良い機会なので、プロダクトマネージャーとしての仕事観と、これまで Kaizen Platform …
エンジニアインターンの舩越です。 Kaizen(※) でインターンを始めてちょうど 1 年程経つので、ここらでインターン生活を振り返ってみようと思います。 ※ Kaizen: Kaizen Platform の略称。 なぜ、Kaizen のインターンに応募したか 調べてみたところ、Kaizen …
Kaizen Platform で開発組織の部長をしているKawabeです。 今回は、エンジニアインターンの取り組みについてご紹介します。 インターンの取り組みの歴史 Kaizen では創業当初よりインターン生が活躍してきてくれているのですが、開発組織でエンジニアの1人目…
SRE Group Managerの前田です。 2019年12月02日〜06日にラスベガスで開催されたAWS re:Inventに参加してきたので、 初参加者の視点で分かったことなどを忘れないうちにまとめました。次回以降で参加する人の参考になれば幸いです。 TL;DR 経験者、re:invent…
SREの本田(@mov_vc)です。 Kaizen Platformではインフラ構築にPulumiを採用し始めています。今回は、Pulumiの基本的な説明+ECS環境をPulumiで構築した手順をまとめました。結論から言うとPulumi、かなり便利なので、導入を考えているよ〜という人はぜひ読…
こんにちは、つくばからリモートワークしている池田(@ikedaosushi)です。 Kaizen Platformでは定期的に「Kaizen Week」という取り組みをしています。 これは、 日常のプロジェクトを一時停止し、普段の業務では優先度を上げずらい「リファクタリング」「新し…
昨年入社した2名のメンバーがCTOへ赤裸々に内情を語る本対談。 後編では、Kaizen Platformにおける課題感や、今後目指したい事について語ってもらいます。 前編はこちらから 【インタビュイー】 徳田 祥(アプリケーションエンジニア) 2018年7月入社。以前…
「Kaizen Platformのエンジニアってすごい人しかいないんですよね?」 社外勉強会や面接の際によくいただく質問です。 大変ありがたい印象ではあるのですが、経験豊富なシニアエンジニアだけでなく、20代のメンバーも活躍しているので、実はみなさんが抱かれ…
Kaizen Platform でプロダクトマネージャーをしている渡辺です。今回は以前このブログで紹介した「エンジニア小咄(from: リモートワークと心理的安全性と雑談、あるいは小咄 (こばなし) の話)」の運用編ということで、先日発表して好評だった「低温調理」の…
こんにちは。 Kaizen Platform で 動画広告をPDCAするプロダクト「Kaizen Ad」のプロダクトマネージャをしている渡辺です。今回は、 Kaizen Ad で制作した動画広告のパフォーマンスを一覧比較できるツール「Creative Performance Report」の紹介をしたいと思…
皆様お久しぶりです。Kaizen PlatformでCTOをやっている渡部(わたべ)です。 Kaizen Platform、新COOに 渡部 拓也 が就任 でアナウンスさせていただきましたが、4/1よりCOO兼CTOに就任しました。 渡部がCTOとしてやってきたこと : Product Delivery CTO就任 …
追記: 2021年6月現在はアーキテクチャが変わってきています。 次の記事に詳細を書いていますので、一読をお願いします。 Kaizen Adのフロントエンドアーキテクチャの遷移について - Kaizen Platform 開発者ブログ Kaizen Platform でフロントエンドエンジニ…
Kaizen Platform で プロダクトマネージャーをしている河部です。今回は先日リリースされた Kaizen Cloud Engine がどのようにできているのかをご紹介したいと思います。 Kaizen Cloud Engine とは Kaizen Cloud Engine は、これまでKAIZEN TEAM for Xとして…
Kaizen PlatformでCTOをしている渡部です。 今回は2019年のKaizen PlatformのProduct開発の方向性としての技術構想を書いてみたいと思います。 Kaizen Platformが目指しているもの https://recruit.kaizenplatform.com/aboutus こちらのページに詳しく書いて…